my favorite life

34歳で離婚、一人暮らしも10年以上となりました。ささやかな、でも、愛おしい日々のあれこれを自由に綴ってまいります。

言葉を超えるもの

お休みの今日は、友達の家でランチをご馳走になりました。

昨年秋の人間ドックで悪性腫瘍が見つかり、年末に手術、退院と自宅療養を経て、職場復帰をした私を労っての、ありがたいお誘い。

外ではなかなか話せないようなことも気兼ねなく話せ、いい時間を過ごさせてもらいました。


友達のYちゃん、実は、私が自身の病気を打ち明けてから、ちょっと距離が出ていました。

もちろん気遣ってはくれるけど、入院中も特にメールなどくれることもなかったり…

「どう接していいかわからないのかも」と思いつつ、職場で一番仲が良い友達だっただけに、寂しく感じると同時に、私の中でYちゃんに距離を置くようになっていました。


そんなYちゃんが、復帰後、「良かったらお昼用意するから、遊びに来て。」と言ってくれました。「土日も旦那は仕事で家にいないから。」と。

Yちゃんは社交辞令は言わない人なので、早速伺うことに。

やっぱり顔を見て話すのって大事だと実感。

Yちゃんは、どう接するのが一番いいかと考えすぎて、言葉が見つからなかったよう。

「そっとしておいて欲しいのかも」と。

今日のランチに対しても、「来てくれて本当に嬉しかった。まだ話す気分じゃなくて、来てもらえないかと思ってた。」と。


本当の気持ちは、言葉ではなく、行動に現れる、と聞いたことがあります。

言葉も大事だけど、言葉=真実とは限らない。

行動にこそ本音が現れる、と。

休日にご飯を用意してもてなしてくれたYちゃんの気持ちが嬉しくて、私も、自分の思いはちゃんと行動で示そう!そう思った今日の出来事でした。

食費を見直す【今月の目標】

突然ですが、一人暮らしの1ヶ月の食費っていくら位なのでしょうか?

一人暮らしブロガーさんの中にも、食費とか1カ月の家計簿公開されている方々がいますが、

私、到底およびません…

決して贅沢な物を食べているわけではないし、基本自炊なのですが、何故にエンゲル係数が高いのか?


時々テレビで食費節約の達人?が紹介されていますが、なかには「牛乳を薄めて飲む」とか、「お肉の代わりに安い代替品を使う」とか、「栄養的に大丈夫?」と思うものもあります。

私が目指すのは、あくまで栄養バランス第1の節約、というか見直し。(体を作っているのは紛れもなく食べ物なので、そこは大事にしたい!)


以下、目標。


①野菜を使い切る

野菜を使い切れず、捨ててしまうことがあります。

残業が続く時は、割り切ってコンビニで済ますけど、遅い日と早く帰れる日が混在する週は、食材を使い切れずに捨ててしまうことが多い気が…

冷凍もそれなりにしてますが、まだまだツメが甘いかも。


②食材を使い切る献立を考える

主に野菜類にこの傾向があるので、使い切りを目指す。


③予定のない休日に作り置きをする

これは実践し始めてます。

食材の使い切りに効果があるし、休日の頑張りが平日の自分を助けるという、いいことづくし!

(お出かけ率の低い冬がチャンス!)


このようなことを2月は心がけてみようと思います。

食費の金額云々より、使い切りの美学(!)を実践したいです。

今さらですが、初詣

今年の冬は、本当に暖かいですね。

私の住む地域は、例年この時期は「真冬日=最高気温が0度以下」になることもあるのですが、今年はそうしたこともなく、うらうらと日差しが暖かい…


そんな中、昨日は、遅ればせながら、初詣に行ってきました。

というのも、今年は入院中で病室で新年を迎え、初詣に行けなかったので。

退院後もしばらくは自宅療養をしていましたが、先週から慣らし勤務を始め、明日からは復帰します。(バンザーイ!)

なので、このタイミングで、お礼参りと初詣をすることに。


いつも行っている神社ゆえ、写真を撮り忘れました💧

パワースポットとしても人気のある神社なのですが、冬のこの時期は参拝者もまばらで、ゆっくりお詣りできました。

なぜか駐車時は、第2駐車場まで結構な混雑ぶりでしたが。


参拝後、「のこりわずか」の箱に陳列されていた破魔矢を購入。

お正月の縁起物、熊手やお札もありますが、私は破魔矢派。今は亡き父が、昔から破魔矢を買っていたせいか、破魔矢には父の思い出があるのかもしれません。

帰宅し、一人暮らしの部屋に飾ったところ、なにか温かく、見守られているような気がしました。